新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

松江塾にオンライン生として通う2人の娘のママの脳内言語化

モノの価値とは一体どうやって決まるのか。決めるのは自分なんだよな

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

先日、出掛けようと車に乗ろうとしていたところ

 

犬の散歩をしているおばあちゃんが、声を掛けてきた

 

 

『このお花、何ていうの?とっても可愛くて』と

 

 

家を建てた15年くらい前に植えた花で

 

名前は忘れちゃった…

 

 

確かハーブのセージとかそのへんの仲間だったような🤔

 

青い花を咲かせてるんだけど

 

敷地からはみ出していて😅

 

手入れもしてないから

 

 

ボーボー(笑)

 

 

伸び放題!

 

 

もうバッサリ切らなきゃなと思いながら、そのままにしていたから

 

 

てっきり怒られるのかと😅

 

 

その花を切って渡してあげたらすごく喜んでくれて

 

後日、柿を頂いてしまった

 

 

 

モノの価値ってなんだろ?

 

 

ふと考えてしまった

 

 

メルカリでも

 

トイレットペーパーの芯が売れるのはご存知よね?

 

 

最近知ってびっくりしたのが

 

ハーゲンダッツアイスクリームの

 

フタ!

 

 

コレクターがいるんだって!

 

 

ぎょぎょりーぬもメルカリをやっていて

 

お小遣い稼ぎしてるけど

 

コンビニのお菓子に付いてくる推しカードが

 

結構な値段で取引きされてるらしい😳

 

 

 

自分には不要な物でも、相手にとっては必要なもの

 

 

需要と供給

 

 

このバランスで成り立ってるんだよね

 

 

結婚当初、お料理上手なお義母さんからアドバイスをもらった

 

 

野菜は旬なものを買うこと

 

もし不作で、値上がりしている時は買ってはいけない

 

 

なぜなら

 

美味しくないから!

 

美味しくないのに高いって…🤣

 

 

そんなのにお金払いたくないよね

 

 

 

自分にとってそれがどれくらいの価値があるものなのか

 

 

自分で判断しなきゃだし

 

常にアンテナ立てて

 

需要と供給を

 

流行りを

 

自分に必要なものを

 

しっかり把握できる人

 

 

あれ?これって

 

勉強も然りよね?

 

 

自分に必要なものを把握できる人

 

 

勝つよね!