新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

松江塾にオンライン生として通う2人の娘のママの脳内言語化

どうしても長女ネタが多くなるのはなぁぜなぁぜ?

無意識なんだけどなぁ

 

 

なぜか長女ぎょぎょりーぬのネタが多くなってしまう

 

 

ネタを作ってくれると言うか

 

 

問題を起こしてくれる

 

 

その度に考えさせられるし

 

 

それが私の経験値を上げる

 

 

上げてくれる

 

 

私達のもとに生まれてきたことは偶然

 

 

似ているようで全くの別人

 

 

不思議な存在

 

 

子供を産むまでは、この感情を持ち合わせていなかった

 

 

特にこのぎょぎょりーぬは

 

 

1歳で3語文がお話できた(母子手帳に書いてあった!)

 

 

それくらいお喋りで

 

 

2歳前には近くのスーパーぐらいなら一人でお留守番が出来て

 

 

 

それはたぶん言葉がちゃんと理解出来ていたからだと思う

 

 

 

次女キラキラ乙女ちゃんは、ぐっすりお昼寝している時に買い物に行ったら

 

 

裸足で外に出てしまい…(ぐっすり寝てたのよ、なんでそのタイミングで起きる?!)

 

 

お隣さんに無事保護されるという😓

 

 

とても危険な状況😱

 

 

私の子育ての黒歴史の1つ…

 

 

 

子供一人ずつ違うんだから、本来対応を変えなければいけないはずなのに

 

 

上の子がこうだったから下もこうだ、と

 

 

決めつけてしまったり

 

 

上の子もやってたよね〜と

 

 

少し余裕顔して黒歴史

 

 

あぶないあぶない…

 

 

 

 

第一子は初めての子供で

 

 

初めての子育てだもん

 

 

慎重になるよね

 

 

 

写真だって

 

 

ただ眠ってるだけの写真

 

 

もうどんだけ撮ったか(笑)

 

 

 

何もかも新鮮で

 

 

でも苦悩もあって

 

 

ママ歴だって子供の年齢と同じ、まだまだおこちゃまなんだ

 

 

 

年下の若いママさんでも、うちの子より大きなお子さんいると

 

 

すごくしっかりした印象を受ける

 

 

どどーんと

 

 

安心感みたいなものも感じる

 

 

その逆も然りだけどさ

 

 

 

ママ歴が長かったり、子沢山だと経験値が上がってくるから

 

 

 

ある程度の予測ができるようになるのね

 

 

だから次女に対しては、その経験と予測で

 

 

あまり苦悩を感じずに、さらっと濾過できちゃう

 

 

サラサラの砂のよう

 

 

 

長女の記事が多くなるのは

 

 

私に色んな感情を抱かせる

 

 

新鮮な経験をさせてくれる存在だからなのかもな