新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

松江塾にオンライン生として通う2人の娘のママの脳内言語化

猫ちゃんの話からジャムの法則に(笑)良いの良いの、これが私の頭の中ですからね

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

我が家の猫ちゃんず

 

同じでも

 

性格が全然ちがーう!!

 

好きなことも苦手なことも

 

ほぼ真逆に近い

 

ちなみに同じキジトラの雑種

 

 

一般的に猫は水が嫌い

 

少し水がはねただけで

 

片方はビクッとして、すぐに濡れた所をペロペロと拭くけど

 

もう片方のデブ猫ちゃんはシャワー大好きで

 

頭からビチャーと浴びに来る(笑)

 

そして熱いお湯が大好き

 

おいおい、猫舌じゃないんかい!

 

 

 

片方はずーっと動き回って落ち着きがないけど

 

デブ猫ちゃんはずーっと寝てるね

 

 

片方は膝の上が大好きだけど

 

デブ猫ちゃんは自分からは来ないね

 

 

片方はよく喋るけど

 

デブ猫ちゃんはほとんど鳴かないね

 

 

片方は誰か来ると遠くから様子をうかがってるけど

 

デブ猫ちゃんはたぷたぷのお腹を揺らしながら真っ先に玄関に走っていくね

 

 

片方はご飯をちょびちょび食べて残すけど

 

デブ猫ちゃんは一気食い!完食派!

片方の残した分まで食べちゃうね

 

 

 

たった2匹の比較だけど

 

 

猫は〇〇だから

 

そんなの全然あてにならんよ〜〜

 

 

猫でもそうなのに

 

人間なら……

 

同じ親から産まれて、同じ様に育てても…

 

育児書とかネット情報とか、よその子の話とか

 

情報ありすぎでしょ

 

 

ジャムの法則

 

選択肢が多すぎると逆に選べなくなってしまうこと

 

 

うんうん、分かるぅ

 

 

知りたい事、欲しい情報に近づく方法は

 

観察やコミュニケーションで相手のことをより良く知ることよね

 

目の前の子供をね

 

 

あぁ、このパターンね

 

とか

 

お、そっちか

 

とか

 

 

親は選択肢(情報)を沢山持っておく必要があるけど

 

親が子供に与える選択肢は

 

少ない方が良いと思う(子供の成長による)

 

 

迷わせてしまうから

 

 

こんなのも〜あんなのも〜なんてやってたら

 

結局どっち??ってなる(笑)

 

ごーまじがよく言う

 

ブレない

 

これなのかな