新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

松江塾にオンライン生として通う2人の娘のママの脳内言語化

私の体力モンスターを分析してみた結果、母の影響が大だった

 

↑こちらのつづき

 

 

今回はの体力モンスターがどのように育ったのかについて書こうかな

 

 

 

真島先生も体力モンスターですが、種類が違いますのでご注意を(笑)

 

 

 

 

 

 

私の母は、以前にも書いたように

 

 

 

かなりの怖がりさん&心配性で

 

 

 

車社会の沖縄に生まれておきながら

 

 

 

車の免許を持っていない(笑)

 

 

 

自転車も怖いと言う、そんな人

 

 

 

 

二十歳過ぎに一人で横浜に出てきて(そんな度胸はあるのか?!)

 

 

 

父と知り合い結婚

 

 

 

 

幼少期、私達は横浜で過ごしました

 

 

 

 

 

まぴこちゃんもネエサンも愛してやまない、横浜は

 

 

 

アップダウンが多いのです

 

 

 

 

母は運転が出来ないので

 

 

 

 

買い物やら図書館やら病院へは

 

 

 

 

当然歩きです

 

 

 

2歳差の妹と4歳差の弟がいたので

 

 

 

私は疲れても抱っこもしてもらえず…

 

 

 

時には買い物袋を持って

 

 

 

時には図書館で借りた絵本やら紙芝居を持って

 

 

 

アップ&ダウン

 

 

 

頑張って歩きましたよ

 

 

 

周りのお友達が、自転車を買ってもらっても

 

 

 

危ないからという理由で、中学生まで買ってもらえず…

 

 

 

 

お友達の自転車で練習したなぁ

 

 

 

とにかく歩かされました…

 

 

 

学校も遠くてね…

 

 

 

 

徒歩だけにトホホ…(笑)

 

 

 

 

おかげで健脚になった!と思いたい

 

 

 

 

2本の脚があれば、どこだって行けちゃう

 

 

 

究極のエコ!!

 

 

 

歩くことで忍耐力も鍛えられるし

 

 

 

四季も感じられる

 

 

 

車では通らないような、狭い路地の

 

 

ひっそりと建つパン屋さんや隠れ家的なカフェとの出会いがあったりね

 

 

 

 

 

それからもう一つ

 

 

 

私、喘息持ちの風邪っぴきでした…

 

 

 

低学年の頃は月の半分も学校に行ってなかったんじゃないかな?

 

 

 

 

しかも母にとって初めての子だからね

 

 

 

心配性の母は

 

 

 

 

危ないからやっちゃ駄目、風邪引くからやめなさい

 

 

 

私にチャレンジをさせず、行動を制限することが多かった

 

 

 

 

だからなのか

 

 

 

その反発?!

 

 

 

 

大人になって

 

 

 

自由に色んな所に行けて、自由に動けることが楽しくて!

 

 

 

 

体力と言うより、楽しさが勝るという状態に近いかな

 

 

 

 

 

そんな母に育てられて

 

 

 

当時はなんで?と

 

 

 

ちょっとネガティブに感じていたんだけど

 

 

 

今思うと

 

 

 

それら全てが私という人間を作ったんだよなぁと

 

 

 

受け入れることが出来た

 

 

 

 

結果

 

 

 

歩くことと我慢が忍耐力を作り

 

 

 

解放によって楽しさが生まれ

 

 

 

体力モンスターになれたのではないかな

 

 

おわり