新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

松江塾にオンライン生として通う2人の娘のママの脳内言語化

だって主婦だもの。教育系ブログと料理ネタは隣り合わせ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

明日は乙女ちゃんの宿泊学習

 

準備がなかなか進まなくてね…

 

でも全部一人でやらせてみた

 

持ち物は全部しおりに書いてあるし

 

私が準備するものなんて、お弁当と水筒くらい

 

洋服と下着に記名もしてあげた

 

 

よくさ、落とし物に限って名前がない!って言うけどさ

 

名前をしっかり書いておく子は

 

物の管理もしっかりしてるからそもそも失くさないんだよ

 

逆に管理が出来ず、紛失しちゃう子は

 

名前も書かないんじゃないか?

 

子供だけでなく、親もね

 

 

さてさて

 

時間は掛かったけど

 

やり切ったって顔が誇らしげ(笑)

 

本番は明日だからね!

 

早く寝ないと

 

 

 

お弁当のおかずも考えたよ

 

主役は自家製シソとチーズの肉巻き!!

 

シソが、摘んでも摘んでもわんさか出来る(笑)

 

と言っても、コレは夕飯なんだけど(笑)

 

 

はい、残り物を入れます😅

 

朝作るのは、簡単なもののみ

 

甘い卵焼きとウインナー焼いて終わり

 

それくらい朝は楽をしたいのだよ、ワトソン君

 

 

 

もうさ、松江塾ブログというより

 

日々の食事ネタが割合を占めてきてるよ🤣

 

そりゃそうよね

 

 

食べることは生きること

 

 

子供の教育と同じくらい

 

主婦たちは考えている

 

日々の食事のことを……

 

 

おぷちゃにぬかぷの記事を載せたらね

 

急に人数が増えだして

 

凄いのよ!20人超えたの!!

 

みんな興味があるんだね

 

ぬか漬けに😆