読書感想文の本を美味しくいただいた長女

突然電車の中で

 

西の魔女が死んだって!!

 

と、

 

かなり大きな声で叫んだぎょぎょりーぬ

 

 

え?!

 

本の題名が『西の魔女が死んだ』だもん

 

 

しかも冒頭も、確か死にそうな状態から始まってたような…

 

 

だから私は

 

 

何で今頃?そんな驚くことか?って感じだったけど

 

 

 

それを忘れるくらいに本に没入してたってことよね

 

 

読みながら

 

 

 

あぁ、この本の世界観すごく好きだわぁ

 

って。

 

 

 

ラベンダーの上にシーツを干したら良い香りがして良く眠れそう

 

 

とか

 

 

静かな庭の奥の切り株に座って、本を読むの最高じゃない?

 

 

とかとか

 

 

どっぷり本の世界に浸ってた

 

 

難しい言い回しや言葉は調べたりして

 

 

 

断末魔

 

 

蝉時雨

 

 

喪に服す

 

 

ここまで1冊の本をしっかり落とし込んで読んだのは初めてじゃない?

 

 

宿題の俳句に早速

 

夏の季語

 

 

蝉時雨

 

 

使ってたね

 

 

インプット、アウトプットも出来て

 

 

イイネ👍👍

 

 

あとは感想文だーー!

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村