新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

松江塾にオンライン生として通う2人の娘のママの脳内言語化

人との出会いで広がる世界はなんと楽しいことか

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

ぎょぎょりーぬ、なんと熱が39度近くまで上がってしまった…

 

OS-1を飲みつつ、ずっと寝てる

 

マックのフルーリーが食べたいと言うので

 

買ってきた優しい私(笑)

 

でも半分でギブアップ

 

 

家が静かだ…

 

 

さて、今日は新しい大ボスと他部署のスタッフ10人を交えての面談

 

 

新しい大ボスは500人近いスタッフと顔合わせをしたいとの事😳

 

単純計算50時間😱

 

1グループ1時間ほどで自己紹介と前職の話をする

 

 

始まる前まで、かなり緊張してたけど

 

いざ始まるとお菓子をつまみつつ

 

とても楽しい有意義な時間になった

 

みんなパワフル!

 

エネルギーを分けてもらえた

 

 

今まで一度も話したことの無いスタッフとも

 

距離が近くなった

 

大ボスとの面談というよりは

 

スタッフ同士のコミュニケーションの場を設けてもらった感じ

 

 

8月で1年

 

もう1年!

 

遂行評価も書かなきゃいけない

 

 

やることあるのになぜか買ってしまったの

 


f:id:rika76:20240618222119j:image

 

前からやりたくて気になっていたパンチニードル

 

これも今日お話した方から話を聞いて

 

やりたくなってしまった…

 

出来上がったら作品を見せ合うことになっちゃって

 

急にその方との距離が近くなった気分

 

ぬかぷでも報告したから

 

誰か始めちゃうかな??

 

 

知らない世界に足を突っ込んで

 

どっぷり沼にハマること数知れず…

 

それと同じくらい、人の輪も広がった

 

それが楽しいのよね