新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

松江塾にオンライン生として通う2人の娘のママの脳内言語化

姪っ子は娘たちとはまた違う愛おしさがある

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

今日は久々に姪っ子と会えた

 

小学2年生

 

乙女ちゃんとほぼ身長が同じ(笑)

 

クラスで一番背が高いみたい

 

ちなみに乙女ちゃんは毎年先頭よ😁

 

 

乙女ちゃんに会いたい!って言ってくれてたみたい

 

会うのを楽しみにしてくれてるなんて嬉しいよね

 

 

姪っ子は一人っ子でおしゃべり

 

乙女ちゃん、寝てる?

 

姪っ子の声しか聞こえないよ

 

それくらい常に一人で喋ってる

 

なんとなくぎょぎょりーぬにも似てるのよね

 

 

本当は工場見学に行く予定を立ててたのよ

 

 

残念ながら日曜日はお休み…😭

 

急遽

 

川越散策に変更した!

 

暑い中歩くのもどうかな?と心配したけどね

 

頑張ったよ

 

 

歩きながら太陽系の惑星を順番に教えてくれたり

 

冥王星が外れた話もしてくれた

 

それを黙って聞く乙女ちゃん😅

 

塾には通ってないけど

 

家でポスター見ながら覚えちゃったんだって

 

 

ママは私の妹

 

 

残念ながらお勉強はほとんどしてこなかった彼女

 

そんな妹が結婚した相手は

 

早稲田大学院卒のバリバリ理系人間

 

だからといって、勉強勉強言うタイプでは全くなくて

 

見ていると本当に面白い夫婦なのよ

 

チグハグ過ぎて、なのにピタっとハマる所もあってね

 

 

姪っ子の頭の良さはパパ似

 

性格の良さと面白さはママ似

 

 

住んでる地域は90%が中受する地域

 

ご近所さんの習い事の数にビビりまくってる妹夫婦

 

どうしてここに家を買っちゃったんだろう…

 

時々漏らす

 

価値観のズレを感じてるみたい

 

 

仕方ないよ

 

 

自分たちの軸をブレずに持って!

 

姪っ子なら大丈夫と信じてる

 


f:id:rika76:20240616234811j:image