新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

松江塾にオンライン生として通う2人の娘のママの脳内言語化

あんなに後悔してたのに、切羽詰まってやり始めるぎょぎょりーぬ… ママに似てしまったのか…

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

ねぇねぇ、この期末前の大変な時期にさ

 

部活まだあるの…

 

テスト前の部活停止期間中なのに…

 

 

しかもテスト前の土日

 

試合なのー!!

 

ゲームに出るわけじゃないのよ?

 

応援なのよ

 

10to10出来ないじゃん…

 

なんなら疲れて帰ってくるから

 

勉強どころじゃないよね?

 

 

1週間ずーっと出っ放し

 

先週は、身体を休める暇がなくて遂にダウン

 

またまたダウンしちまうよ!

 

なんとかならんかねぇ

 

 

弱小チームって聞いてたんだけど、、、

 

話し違うじゃん!!(笑)

 

 

しかもさ、ぎょぎょりーぬったら

 

期末の成績が悪かったら

 

風邪と部活のせいにしようと企んでた…

 

逃げ道を作ってるわけね😮‍💨

 

 

あえてスルーしましたが…

 

部活も勉強も全力で頑張ってる子は沢山いるのに

 

どこかで点数取れなくても仕方ないって思ってるんだろうな

 

でもさ、それって

 

他者が評価するなら分かる

 

 

仕方ないよ〜〜 だって風邪で1週間学校休んでたんだし部活もずっとあったんだもん。

出来なくて当たり前だよ〜!やらないでこの点数ならよく頑張ったと思うよ!』

 

 

こんな言葉を期待してる?

 

 

いやいやいや

 

 

パパと違ってママは

 

そんな事絶対に言わないから!

 

中間の結果が出た時の言葉覚えてるんだから!

 

なのにギリギリまで動こうとしなかったのは誰?

 

 

今からでもいいから

 

ベストを尽くせ

 


f:id:rika76:20240627234345j:image

 

乙女ちゃんの国語の宿題

 

なんだかイライラが落ち着いたわ〜