新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

松江塾にオンライン生として通う2人の娘のママの脳内言語化

成長を感じた瞬間にポジティブな声がけをしたい

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

キケンキケン!

 

ブログにちゃんと向き合えてないわ〜

 

ぬかぷも読むだけになっちゃってて…

 

言語化しないと溜まるね…

 

 

 

下書きに入れても、鮮度が落ちて

 

世に出さず削除

 

 

乙女ちゃん、英語の語順に自信がついてきた

 

毎日しっかり取り組めば

 

出来る!ってことが少し分かってきたかな?

 

嬉しいよね

 

たださ、間違った時は素直に受け入れようよ

 

 

もー!なんで!!

 

って怒らないで!

 

はい、それは理解してないからですよ

 

 

でもその悔しい気持ち

 

それ大事!

 

今まではさ

 

負けても惜しくても

 

 

別に

 

沢尻エリカ様だったじゃん(笑)

 

 

単身赴任パパさん曰く

 

俺にそっくり

 

なんだって😮‍💨

 

興味ないことは

 

全く目に入らないし聞こえないし

 

そんな小学生時代…

 

 

 

ねえ、じゃあいつ目覚めたの?って聞いたらね

 

 

大人になってから だって😣

 

 

人に言われて変わるものじゃないし

 

自分で気づくまで何を言っても無駄

 

 

悔しい気持ち

 

今までも全く無かったわけじゃないけどさ

 

 

こちらに伝わるほどの感情の動きが

 

きっとあったんだろうね

 

いいぞいいぞ!

 

 

成長が見えた瞬間だ